04.29.20:09
|
05.27.23:23
以前からコツコツとやってた 「FFⅦ~ダージュオブケルベロス~」 をクリアしました。 2ちゃんなどでは評判は悪い本作ですが、 クリアした感想ではシステムとシナリオをもうすこし変えれば 良ゲーになってたのにな。という感じ。 FPSのガンアクションは別に否定する気はないんだけど、 まぁ慣れてくるうちにそこそこできるようになってきたし。 だけど動きがもっさいのが難アリ。 完全にデビルメイクライみたいにしたら普通に良ゲーだったのに。 それでね。 ・・・・ ラスボス「ヴァイス」を倒してエンディングを迎えたんだけど このゲームにはもう一つ隠しENDがありまして、 Gレポートというアイテムを3つGETすれば最後見れるんですよ。 オレはyoutubeで見たんですが・・・。 ふざけんなぁあくぁwせdrftgyふじこlp;@ ネタバレを含むので見たくない人は これ以上見ないでくださいね。 今回このゲームにはGacktがコラボしてて、 テーマソングとかは中々良い感じだったんだけどね。 隠しENDでGacktが出てきて、 倒れてぐったりしてるラスボス「ヴァイス」を抱き上げて、 「眠るのはまだ早い。」 「共に行こう。我が弟よ!」 とかほざいてるんですYO それでね。 その時Gacktの右肩に翼がぶわっと生えたんですよ。 ちなみに。セフィロスは逆の左側に翼が生えている。 これは何を意味するのか。 最後に言ったセリフの弟よとは抱えているヴァイスの事を 言っているのか。それとももしかしたらセフィロスの事を 指しているのか。 色々ファンの間では議論されています。 オイ。 Gackt! ファンには悪いが・・・・・ 少しカッコイイくらいでFFⅦの重要な位置にいきなり ついてんじゃねー!クソがぁあああああああッ! もちろん弟と言っても先にジェノバ細胞で作られたとか そんな感じだと思うけど セフィロスの兄貴だったらやだなぁ・・・。 PR
|
04.27.00:48
九龍妖魔學園紀 re:charge を買った。 |
04.15.23:39
スーファミのマカマカをプレイしてたのだが 最近やる時間が無くて、果たして一ヶ月以内にクリアできるかなぁ・・・。 さて、4月26日に発売ですね~。 あの有名作、FFXII の続編がDSで。 その名もファイナルファンタジーXII レヴァナント・ウイング。
PS2では完全に空気と同化して目立たないなんてレベルじゃねーぞ! って感じでしたので少し活躍を期待。 見た感じでは中々の良作に思われるのだがどうだろう。 PS2のFF12はネットでは大分叩かれているが、実際販売本数はけっこう売れていて、 ![]() オレもクリアしたが、確かにストーリーは悪いと言うよりはなんだろう。 何も印象に残ってない。そんな感じ。水みたいな薄いスープって感じですね。 だがもっと評価されて良いのは戦闘。これはヤバイ。RPGでレベル上げがこんなに 楽しいのは久しぶり。 この戦闘方法はオンラインゲームにも向いていると思う。 FF12の戦闘映像(ファミ通DVD)↓ http://www.youtube.com/watch?v=B9hGxXPP2xY フィールド上にモンスターがいて、そのまま戦闘に入る。 感覚的にはアクションRPG。だけどFF。良い感じです。 とにかく個人的には良作でした。 ![]() ストーリーの方はこちらのレヴァナント・ウイングで補完かして もらいたいものです。さて、発売したら買おうかなぁ。 良かったらクリックお願いします。 |
03.15.10:58
|