
Nepheshel (ネフェシエル) オープニング
今現在、かなりはまっているフリーゲームを紹介します。
フリーゲームのRPGの中では最高峰だと思います。
グラフィックが凄いゲームは他にありますが、
ここまでRPGらしいRPGは中々ありません。
基本はダンジョンに潜り、宝探し。
ここで帰るか。それとももう少し探索するか。
もう少し探索しよう。
・・・アッーヤラレター という様なゲームです。そこんとこウィザードリィに少し似てるかも。

色々なダンジョンを探索し、強い武器を見つけよう。
ダンジョンには隠し扉や、隠し床などがあり、少し色が違う場所があります。
そこでボタンを押すと、隠しの部屋に入れて、宝箱やそれを守るモンスターなどがいます。

隠し例・・・色が違う壁がありますよね・・・?そこです。
隠しといっても大半はわかりやすいのですぐ見つかります。レアな装備はだいたいそこにあります。
一本道なRPGよりも自由度があった方が良い、戦闘には骨があって欲しい、アイテム探索が好きだ。そういう人には強くお勧めします。初めはよく分からなくても、プレイを続けるほど面白くなってきます。
逆に、その自由度とストーリー解説の不親切さから、場合によってはクリアしても何だったのかがさっぱりわからないかもしれません、親切なRPGが好きな人にはあまりお勧めしません。
つまりは今のゆとりゲームより昔のRPGが好き!って方に超オススメ。
っていってもコツさえ掴んでしまえばサクサク進められます。Wizより全然簡単でわかりやすいです。
さあ!やりたくなった貴方はここからダウンロード!↓
http://gekikarareview.com/review_rpg/0311nephe.html
攻略情報↓(わからないことがあったらここを見てください)
http://til.sakura.ne.jp/nepheshel/hint.html
土塊の序盤のオススメ進め方。
1.最初は王の墓所へ行き、緑のスライムをやっつけて少しLVを上げます。
2.ある程度LVが上がったら青いスライムがかなりのお金を落としてくれる
うまいモンスターなのでこいつをひたすら倒し、お金をためます。
そして装備を充実させましょう。
3.装備の他に、青スラで2000円貯めましょう。町の変な壺を売ってる所で
壺を買いましょう。
4.後は攻略サイトなどの順番でクリアしてけばOKです。
5・ある程度進んだら、オススメの場所があります。
ここの赤い奴がマジウマー。
ここは地底回廊のはるか左下。海岸洞穴との間の隠し壁にあります。
海岸洞穴との間にゲートクリスタルがあるのでそこからすぐ右上の場所。
ここで主人公や魔神をLVアップさせよう!
ちょうどオレも今はまっているので(現在LV22)
このゲームはやりだすと2,3時間あっという間に過ぎる・・・おもしろい。
時間があったらプレイして見てください。

良かったらクリックお願いします。
PR