04.29.20:17
|
03.31.14:52
皆でぷちぼんやりませんか?※通信対戦可能なボンバーマン的ゲーム。 本体↓ ダウンロード(exe) サーバー↓※これをまず落として起動させて、本体を起動させます。 ダウンロード(exe) サーバーの方を起動させた状態で本体で接続するとログインできます。 矢印で移動、スペースキーで爆弾設置、エンターで喋れます。 誰かと対戦したい場合は、掲示板のほうで誘ってからのほうがいいかもしれません。 良かったらクリックお願いします。 PR
|
03.31.03:05
![]() ![]() Nepheshel (ネフェシエル) オープニング 今現在、かなりはまっているフリーゲームを紹介します。 フリーゲームのRPGの中では最高峰だと思います。 グラフィックが凄いゲームは他にありますが、 ここまでRPGらしいRPGは中々ありません。 基本はダンジョンに潜り、宝探し。 ここで帰るか。それとももう少し探索するか。 もう少し探索しよう。 ・・・アッーヤラレター という様なゲームです。そこんとこウィザードリィに少し似てるかも。 ![]() ダンジョンには隠し扉や、隠し床などがあり、少し色が違う場所があります。 そこでボタンを押すと、隠しの部屋に入れて、宝箱やそれを守るモンスターなどがいます。 ![]() 隠し例・・・色が違う壁がありますよね・・・?そこです。 隠しといっても大半はわかりやすいのですぐ見つかります。レアな装備はだいたいそこにあります。 一本道なRPGよりも自由度があった方が良い、戦闘には骨があって欲しい、アイテム探索が好きだ。そういう人には強くお勧めします。初めはよく分からなくても、プレイを続けるほど面白くなってきます。 逆に、その自由度とストーリー解説の不親切さから、場合によってはクリアしても何だったのかがさっぱりわからないかもしれません、親切なRPGが好きな人にはあまりお勧めしません。 |