04.30.16:04
|
04.06.00:14
オレが子供の時にはまっていたるろ剣。 今完全版が出たりPS2でゲームが出たり、DVDBOX発売など と、るろけんブームが再燃しています。 そして土塊も、この機会に完全版を購入しています。 完全版は、値段が少し高めなものの、ファンにはたまらない仕様になっています。 詳しくはオフィシャルサイトでチェック↓ るろうに電信 http://www.j-rurouni.com/ アニメの方はオリジナル色が強いみたいで、ストーリーも 独自に発展していくものも多い様です。 今ならDVDBOXを買わなくても、youtubeで見られるでしょう。 オレもアニメは見てないので、ファンとしてはこれから見ていこうかな って感じです。 アニメを見るならココ↓ 日刊youtube http://yakuyakou.blog69.fc2.com/ そして和月ファンなら合わせてチェックしたいのがこの漫画。 武装錬金 オフィシャルサイト武装錬金ドットコム http://www.busourenkin.com/ このおもしろい漫画を打ち切りにしてしまう今のWJはもうダメ。 実際打ち切り後も非常に人気が高く、ファンの声で、赤マルジャンプで 3回に渡る読みきりで、ちゃんと物語は完結できました。良かった良かった。 そしてこの漫画もアニメ化されています。こちらの方は深夜少し見た事が あるのですが、おもしろかったです。 そしてなんとこの武装錬金もPS2でゲーム化! 核鉄バトルだぜ!↓ http://www.mmv.co.jp/special/game/ps2/busourenkin/ 選べる主人公はカズキ・斗貴子・パピヨンの三人。 パ・パピヨンも選べるのかブラボー!おお・・・ブラボー! しかもけっこうおもしろそうじゃあないか・・・打ち切り漫画でゲーム化 って初・・?珍しいですね。それぐらいファンがいるって事です。 これからも目がはなせない和月作品。一読者として見守っていきます。 良かったらクリックお願いします。 PR
|
04.05.02:00
今までのあらすじ ヤフオクを始めたオレはスーファミ本体+ソフト19本セットを 落とそうと宿敵ギャリックと接戦を試みるが・・・? ここはオレが退くところかもしれない・・・・ 一時の撤退は負けではない・・・・ オレには頂点に返り咲ける力があるッ 前回で4100円まで釣り上がった値段。 現在の最高額はそう、ご存じこのオレ。ミーだ。 そして付いてくるソフトのラインナップを改めてご紹介だ。 ・スーパーマリオコレクション(正直これぐらいしかいらん) ・ヨッシーのクッキー(やらない・・・・だろうな) ・桃太郎電鉄2 (やらん古すぎ) ・シムシティ (やらないジャンルだ・・・) ・R・TYPE (これもいまさら・・・) ・エリア88 (なんてこれクソゲ?知らん) ・変なRPG (正直ちょい楽しみ) ・テトリス+ボンブリス2(実はこれは普通に楽しめる) ・らんま二分の一 (いらん) ・クロノ・トリガー (最高の良ゲーだがオレはやりつくした) ・ウィザードリィ5 (最近PSの挫折したばっかり・・・) ・ワンダープロジェクトJ(ナツカシスこれは思い出に浸れるかも) ・クソゲー2本 (明らかにクソ紹介する必要もない) ・マージャン (マージャン。それだけ。やらない。) ・サッカー (スーファミのさっかーなんて・・・) この中の線が引かれてる3本は持ってるダブリ・・・・・正に奇跡! ふざけてんのかオレは・・・・・・このラインナップに4100円だと! だが・・・・・物語はここで終わらない・・・・・・ ヤフオク最初の戦いは「彼」がいたから始まった・・・ ご存じ、「ギャリック」君だ。 彼はぞう、諦めていなかったのだろう。 オレが昨日、仕事から帰るとなんと彼は負けず嫌いなのか 「4200」円にしてきたじゃあないか。 「4200」円。サプライズ! まさか・・・・1200円から・・・・ここまで上げるとは・・・・ 考えてませんでしたよぼかぁ。さすが!とだけ言わせてもらおう! 僕は君に敬意を表する! フゥ~・・だがギャリック君・・・お忘れか・・・・? 僕には君と言うライバルがいたように・・・・ 君にも僕というライバルがいた事を!! 上げるぞッ「4400」円に上げるッ! 帝王はこの私だ!依然変わりなく! 貴方が4200円に上げたように僕は4400円に上げる。 貴方がまた上げたら僕もまた上げる。終わりがないのが終わり。 ギャリックが4200円に上げたとき・・・・・ 安心してしまったんだ・・・僕は・・・あろうことか・・・ いいじゃあないか・・・「敗北」してオレ様に譲れよ。そう聞こえた。 今でもそのときの事を思うと吐き気を催す!二度とあの時の僕には戻りたくない。 そう!今のこの土塊に精神的動揺による入札の操作ミスは無い!と思っていただこう! オレも男だ!ここで退けるかァアアアアアアッ!!! タイム:リミットだ!ギャリック。 オレの勝ちだ!玉砕!粉砕!大喝采! チャララッチャッチャッチャーン ギャリックをたおした! つちくれはよんせんよんひゃくえんですうふぁみをてにいれた! れべるがあがった! かしこさが3さがった! まけずぎらいが4あがった! かっこよさが2あがった! あしのにおいが99あがった! まぁ送料込みで5300円なんですけどね・・・ 良かったらクリックお願いします。 |
04.04.21:44
![]() を始めました。 始めたといっても落札側ね。 はまりそう。今落札しようとしてるのがコレ。スーパーファミコン本体&ソフト19本 いまどきスーファミ? なぜスーファミが突然やりたくなったか・・・・ いや、語るまい。言ってやるものかよ! と・に・か・く 残り時間1日。最高額1300円。まだ安いんだぜ・・・。 さっき1200円にしたのにギャリックというダボ野朗が1300円に塗り替えやがった。 「そこでギャリック!貴様が何秒時を止めようと関係ない処刑方を考えた・・・」 ![]() 一見誰にでも思いつく事だが中々実践できない天才ならではの考えだぜ・・・・・・ 無駄にギャリックの奴と無駄無駄ラッシュしても値段がつり上がるだけだからな・・・ 考えるんだ・・・逆に考えるんだ・・・・・落札ギリギリまではギャリックに夢を持たせてやろうじゃないか・・・ すいません・・・うそでした・・・・・・・・ 今、深く反省しています・・・・・・・・・・・ 結局最初少しあげてみたんですね・・・・・・・・100円アップの1400円に。 そしたらギャリックが1500円にしてくるから なんて暇な野郎なんだぜ・・・・・・・・とか思って1600円にしました。 そしたらギャリックは1700円に吊り上げてくるじゃありませんか。 オレはこの辺で気づくべきでした。 自動入札という機能を。 本人がそこにいなくても設定した値段までなら100円単位とかで競りあえるという なんてハイテクな機能。 オレは興奮して ギャリックのオラオララッシュに無駄無駄ラッシュで跳ね返しまくってたところ 設定額を超えたみたいでギャリックにとりあえず勝利。WIN! と思ってたら・・・ ふと値段を見ると4100円。 ひでぶ! よ・・・4100円ダッテ!!いらNeeeeeeeeeeee!!!!! コレ↓ ![]() ![]() ![]() どうです?スーファミファンにはたまらない商品でしょ? 1400円ならな!!! 4100円は無ーゼッ!!S・H・I・T!!!! 願わくばギャリック様・・・・・4200円 でこれを落札して下さい・・・・・・・・ 良かったらクリックお願いします。 |
04.04.01:11
|
04.03.01:12
4月6日L'Arc~en~Ciel Mステで新曲、 「SEVENTH HEAVEN」テレビ初披露! 2007年5月30日久しぶりのシングル、 「SEVENTH HEAVEN」発売!! ラルク新曲カラオケで先行配信! カラオケファンのニーズに応え、通常なら発売日に同時配信する新曲を、カラオケで先行配信することになった。しかし、メロディーやボーカルhydeの歌い方が分かってこそ、リクエストしたくなるはず。所属レコード会社は「テレビ番組や『着うた』で覚えてほしい」とPRする。 4月6日にテレビ朝日系「ミュージックステーション」(午後7時)に出演、4月中旬からヤフー動画サイトで新曲の「1人カラオケ」が楽しめる画面がスタートする。カラオケファンにとっては、ベールに包まれた新曲を自力でマスターするという、ラルクからの挑戦状なのかもしれない。 [2007年3月23日7時58分 紙面から] |